しんど。
2003年4月1日今日は新しいバイトが始まるまでの短期アルバイト(派遣)の登録に行ってきた。
派遣会社の事務所みたいな場所で説明会があったのだが、説明してる人の声は小さいわ後ろでスタッフみたいなんが騒いでるわで、全く説明が聞こえず。かなりムカついた。
条件が合わないのもあったが登録はしなかった。ちゅうか二度と行かん。
帰ってきてからはひたすらキーボードを叩く練習に励んでいたのであった・・・・・
明日はまた図書館で勉強しようかな。
皆が就活してるときに図書館で勉強してるのは正直孤独だけど、自分なりの価値観で進んでいきたい。
今の世の中って焦りすぎてると思う。絶対何かしなくちゃいけないみたいな風潮になってるよね。でもそれってホントに自分の意思でやってることなのかな?周りに流されてるってっこと、無いのかな。
自分の価値って、自分で決めるんじゃないのかな?
他人から見たら、その人がどれだけ頑張ってるかなんて、分かんないよね。一般的に見たら大したことでなくても、本人は精一杯やってるのかもしれないよ?
だから俺は自分の物差しで物事を見たいし、自分で自分を評価したい。他人に馬鹿にされるようなことも、自分なりに一生懸命やったなら、それで良いと思う。
結果なんて他人の評価であって、人それぞれがボーダーを決めて、それを超えられるようになればいい。
だから僕は暇を持て余せる位のペースでいくよ。
自分なりに頑張ってる人は、本当に素敵だし魅力的だと思う。
今日は面接だったので、FAUSTのライダースブルゾンとSHELLACの白パンツでシンプルに行きましたとさ・・・・・・
派遣会社の事務所みたいな場所で説明会があったのだが、説明してる人の声は小さいわ後ろでスタッフみたいなんが騒いでるわで、全く説明が聞こえず。かなりムカついた。
条件が合わないのもあったが登録はしなかった。ちゅうか二度と行かん。
帰ってきてからはひたすらキーボードを叩く練習に励んでいたのであった・・・・・
明日はまた図書館で勉強しようかな。
皆が就活してるときに図書館で勉強してるのは正直孤独だけど、自分なりの価値観で進んでいきたい。
今の世の中って焦りすぎてると思う。絶対何かしなくちゃいけないみたいな風潮になってるよね。でもそれってホントに自分の意思でやってることなのかな?周りに流されてるってっこと、無いのかな。
自分の価値って、自分で決めるんじゃないのかな?
他人から見たら、その人がどれだけ頑張ってるかなんて、分かんないよね。一般的に見たら大したことでなくても、本人は精一杯やってるのかもしれないよ?
だから俺は自分の物差しで物事を見たいし、自分で自分を評価したい。他人に馬鹿にされるようなことも、自分なりに一生懸命やったなら、それで良いと思う。
結果なんて他人の評価であって、人それぞれがボーダーを決めて、それを超えられるようになればいい。
だから僕は暇を持て余せる位のペースでいくよ。
自分なりに頑張ってる人は、本当に素敵だし魅力的だと思う。
今日は面接だったので、FAUSTのライダースブルゾンとSHELLACの白パンツでシンプルに行きましたとさ・・・・・・
コメント