コンビニにて・・・・・・・・・・
2003年4月14日どうも。
今日コンビニで立ち読みしてたら、店員が俺のほう見てくすくす笑ってんですよ。
どうやら俺がスカートをパンツの上からはいてたから、女と間違えていたらしい。元々女顔(かなりコンプレックスですこれ。整形したい。まじで)でそういうのはよくあることなのでほっといた。
でもいつまでもしつこく笑ってやがるから、しかも「あれオトコやん。きもーい」ときこえるような声で言ってきたので、プチッと切れました。
「あーー!!??何か文句あんのかてめーなにわらっとんねん言いたい事あるんなら堂々と言えやコラ!」
(・・・・・・俺本気で怒るとこんな口調になるんです。後で書くと怖い・・・・TーT)
この時はホント頭にきてたんで(薬効いてたせいもあって)かなりきつめに切れてしまいましたが、普段こんなこと絶対ないんで・・・・・v^ー^
めっちゃ店員ビビってました。まさか俺みたいな大人しそうなオトコが切れるとは思わんかったんでしょう。
その後は平穏なコンビニになりましたよ♪
でもあとで言い過ぎたなぁと激しく後悔。自分のイライラ押し付けてるみたいやん。
わざわざ謝りました(バカ正直)
そして今日はひさびさそろった非就職活動組の友達の3人で大学の食堂で軽くお喋り。
みんな1回生からの友達で、とってもイイヤツ。
ただ、三人とも内気でとてもシャイなのだ・・・・
この3人はある同盟を組んでいて、もし誰かが飯も食えない放浪者になったら、しばらく部屋に住ませてやるというもの。
ていうか3人ですんでもええな。ほんま兄弟みたいな感じ。俺が末っ子(多分)
今日は久々服の話。
ついに今季のナンバーナインが動き出したのだ。立ち上げは今月の下旬あたりからで、しばらくしたらコレクションもやるそう。詳細な日にちは忘れたTT
時期的に秋冬のコレクションだそう。春夏物も少し入るとか。うーんかなり楽しみ。
ただ今季は買えそうもないなぁ。お金使ってる余裕なんかないもんな。今までは無理してでも買ってたけど。
あとマルジェラ、ディオール、ラフシモンズ、アンドリューマッケンジーあたりも気になるねぇ・・・・・・・
最近出てきたブランドではジュべナイル・ホール・ロールコール、マスターマインド、タウなんかが・・・・・
今次々とインディーズブランドや新ブランドが出てきてるからね。新旧交代もありうるかも・・・・正に戦国時代。
頑張れ!!宮下さん!!
後北原哲夫さんのプロデュースする店『BOMB OF THE YEAR』もすごいね。アタッチメントやNO ID、バックボーン、ザ・ドラウナーズなど、北原さんご用達ブランドとコラボしたんだそうな。
SHELLACやFAUSTのコラボはやんないのかなぁ。いつも着てたのに。
行きたいけど、東京だからねえ。行くのはまだ先になりそうだ・・・・・
今日コンビニで立ち読みしてたら、店員が俺のほう見てくすくす笑ってんですよ。
どうやら俺がスカートをパンツの上からはいてたから、女と間違えていたらしい。元々女顔(かなりコンプレックスですこれ。整形したい。まじで)でそういうのはよくあることなのでほっといた。
でもいつまでもしつこく笑ってやがるから、しかも「あれオトコやん。きもーい」ときこえるような声で言ってきたので、プチッと切れました。
「あーー!!??何か文句あんのかてめーなにわらっとんねん言いたい事あるんなら堂々と言えやコラ!」
(・・・・・・俺本気で怒るとこんな口調になるんです。後で書くと怖い・・・・TーT)
この時はホント頭にきてたんで(薬効いてたせいもあって)かなりきつめに切れてしまいましたが、普段こんなこと絶対ないんで・・・・・v^ー^
めっちゃ店員ビビってました。まさか俺みたいな大人しそうなオトコが切れるとは思わんかったんでしょう。
その後は平穏なコンビニになりましたよ♪
でもあとで言い過ぎたなぁと激しく後悔。自分のイライラ押し付けてるみたいやん。
わざわざ謝りました(バカ正直)
そして今日はひさびさそろった非就職活動組の友達の3人で大学の食堂で軽くお喋り。
みんな1回生からの友達で、とってもイイヤツ。
ただ、三人とも内気でとてもシャイなのだ・・・・
この3人はある同盟を組んでいて、もし誰かが飯も食えない放浪者になったら、しばらく部屋に住ませてやるというもの。
ていうか3人ですんでもええな。ほんま兄弟みたいな感じ。俺が末っ子(多分)
今日は久々服の話。
ついに今季のナンバーナインが動き出したのだ。立ち上げは今月の下旬あたりからで、しばらくしたらコレクションもやるそう。詳細な日にちは忘れたTT
時期的に秋冬のコレクションだそう。春夏物も少し入るとか。うーんかなり楽しみ。
ただ今季は買えそうもないなぁ。お金使ってる余裕なんかないもんな。今までは無理してでも買ってたけど。
あとマルジェラ、ディオール、ラフシモンズ、アンドリューマッケンジーあたりも気になるねぇ・・・・・・・
最近出てきたブランドではジュべナイル・ホール・ロールコール、マスターマインド、タウなんかが・・・・・
今次々とインディーズブランドや新ブランドが出てきてるからね。新旧交代もありうるかも・・・・正に戦国時代。
頑張れ!!宮下さん!!
後北原哲夫さんのプロデュースする店『BOMB OF THE YEAR』もすごいね。アタッチメントやNO ID、バックボーン、ザ・ドラウナーズなど、北原さんご用達ブランドとコラボしたんだそうな。
SHELLACやFAUSTのコラボはやんないのかなぁ。いつも着てたのに。
行きたいけど、東京だからねえ。行くのはまだ先になりそうだ・・・・・
コメント