毎日疲れる。気の使いすぎ。
余計なことに気を回しすぎていることは分かっている。
でもそれが止められない。
病気だな。
このせいで他人の半分くらいは人生を無駄に過ごしているような不安感に襲われる。
失敗しても、まあいいや、と笑い飛ばせない。笑い飛ばせるのは明日だけ。
毎日くだらない。
楽しみといえば服だけ。
これも笑えるな。

今期のナインはいいね。カッコイイ。服そのものよりも、宮下さんのそれに対する意志が。
基本的にアウトサイダーに惹かれる。
ナインは一時期ブームになってそういう気配を見せないように思われるけど、それはナインの服の本当の意味を知らないからだと思う。
ネイバーやエイプと同じ系統のブランドと思われていたしね。
実際流行ったのはストリートっぽいものばかりだった。エンブレム、コメディスカル、ゴッサムTなんかのポップなのが圧倒的だったし。唯一モード?ではないがぽかったのはグランジジーンズぐらいか。
ナンバーナインはデザイナーブランドにもストリートブランドにも属さない、正にアウトサイダーだと思う。その辺を語りだすと、キリが無いけど。

今回一番欲しいのはジャケットかな。袖を裏返して裏地を見せその折り返し部分を縫いつけてるヤツね。相変わらず、シルエットラインが美しい。ディオールも顔負けだ。あと、コレクションに出てて、実際販売するのか知らないけど、豹柄のブルゾンやカットソーね。あれもかなりオイシイね。素材は何を使用してるんだろう?ナインの素材に対するこだわりは半端じゃないからなぁ。ベルベット、シルク、オーガンジー、シフォン、レザー、ガーゼ、カシミア、サテン、ジャガード、ベビーキャメル、別珍、コーデュロイ・・・・・・いかん。よだれが・・・・・・・・・
それと、ショーで大柴君が着ていた深いパープルのショート丈のジャケットっぽいのも欲しい!!ジャケットの裾に怪しい柄が編まれたヤツ。
靴は今回はいまいちかも・・・・・宮下さん、ごめんなさい!!なんであんな靴を作ったのか教えてください(笑)
あとボーダーシャツも、ちょっといらないかな・・・・・
あれだったらモダンエイジ期のグランジボーダーの方がカッコいい。そういえばあの時のボーダー、高かったね。ルーズサイズだと3万6千だよ!?

あと今期のやつではないがTIMEMIGURATION期のセンタープレスのスリムジーンズがカ○ンドにあって、欲しいなーと思った。あの、綺麗なラインのやつね。実は昔持ってたんだけどお金に困って売ってしまったのだ。その時はナンバーナインってだけで高く売れた。定価2万だけど、2万8千で売れた。で、今カ○ンドには1万5千で売ってるわけだ。ほんと流行って怖いね。俺は大好きだから安くなってくれる方がうれしいけど。流行には流されちゃいけないな。

あとこないだスタンダード期のサスペンダーを買ったよ。金具をとって、ベルトにして巻いてみたり、ウォレットコードみたいにしてみたり。使い道が幅広くていい。フェンダーロゴも、カワイイ。

何かナンバーナインの自由で創造性ある服を見てると、こっちまで服を作ってみたくなる。
ほんと、最高。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索