ヘンテコな哲学。

2005年3月30日
こんばんは。

昨日は仕事の疲れ(体力的にではなくて精神的にね)で書く気力が湧きませんでした。
目標は毎日更新だったんだけどなあ。
何か一言でも書こうと思っていたけど、書きたくないのに無理やり更新するのは何かウソくさいと思ったのでやめました。

先日言ったように、課が変わったので上司や一緒に仕事をする人も変わり、新しい仕事もできたので色々疲れます・・・
特にカスタマーセンターの人達と一緒になったのが辛いです。
僕と正反対の人ばかりなので。
前から同じ課のアルバイトの人と話して笑うことだけが唯一の楽しみです。

日記を無理に書くのがウソくさいと言ったけど、何だか僕の人間性自体ウソくさいです。
自分がやること何もかもがウソくさく感じるんです。
まるで演劇でもしているみたいに。
一般常識や社会性だけでなく、自由な時間でさえ「こうしなきゃいけない」的な思考になるんです。
何もかもから束縛されて、身動きできない感じです。
多分、羞恥心が人一倍強すぎるんだと思います。
常識、社会に徹して生きるのもイヤ。
自由奔放に生きるのは勇気が無い。
つまり、どっちつかず。
生き方を決める勇気が無い。
袋小路にいる気分です。
唯一自由になれるのは、頭の中の妄想だけです。
しかしそれも普段の演技的な自分に強迫されながら出来上がってます。
こういう考え方ってまさか統合失調症?ボーダー?

自分が誰よりもウソくさいから人一倍「真実」を求めようとするんだろう、ウソや欺瞞で溢れた社会で適応できる人達を否定しようとするんだろう。
一番ウソで塗り固められているのは自分なのに・・・

「自分」って一体何なんだろう?
「自分」がない。わからない。空白だよ。何もないよ。
「自分」が欲しい。「人」らしさが欲しい。
普通の「人」になりたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索