ぐったり。
2003年7月2日こんばんわ。
結局、昨日は一睡もせず、徹夜しました。
おかげで授業中はずっと眠りにふけっていたのでした。
レポートは何とか仕上がったものの、教授曰く、「あ、えーと、提出は来週でもかまいません」
先言えや!!
今日はモチ早くお休みいたします。
ぐーすか。
結局、昨日は一睡もせず、徹夜しました。
おかげで授業中はずっと眠りにふけっていたのでした。
レポートは何とか仕上がったものの、教授曰く、「あ、えーと、提出は来週でもかまいません」
先言えや!!
今日はモチ早くお休みいたします。
ぐーすか。
とってもとても眠いのだ。
2003年7月1日うーんうーん、眠たいよー。
今夜中の2時です・・・・・・
実は明日までにどうしても仕上げなければならないレポートがあるんです。
それが出来上がるまでは眠れない・・・・・
ふーんぬーん・・・・・・
今夜中の2時です・・・・・・
実は明日までにどうしても仕上げなければならないレポートがあるんです。
それが出来上がるまでは眠れない・・・・・
ふーんぬーん・・・・・・
なし。
2003年6月30日はあつかれた。
取り立てて書く事も無いので、何も書きません。
ホント平凡でくだらない毎日なんで、くだらないと思われるのもイヤなので。
ああ、俺ってひねくれてるなあ・・・・・
みなさんごめんなさい。
明日は何か書きますね。
取り立てて書く事も無いので、何も書きません。
ホント平凡でくだらない毎日なんで、くだらないと思われるのもイヤなので。
ああ、俺ってひねくれてるなあ・・・・・
みなさんごめんなさい。
明日は何か書きますね。
むかつく店員。
2003年6月29日はあ結局休みの間何もしなかったよ。
だって服以外に趣味がないから、旅行にいこうなんて気はさらさら無いし、映画や音楽にもそれほど興味は無い。
映画や音楽で得た物なんて何も無いもん。金の無駄。両方レンタルすればいいだけ。
頗る合理的な人間だからね。現実逃避ばかりしてる癖に。
だから服見に行く気が無い日はこうして家にこもっているって訳さ。
まあ他人からしたら服買う方が十分お金の無駄だろうけど。そこは価値観の違いってヤツで。どっちがいいとか悪いとかないし。
それとツ○ヤで女性誌のスプリングを探していて(ナンバーナイン載ってるから)、見つからなかったので店員に聞いたら、店員が名前を聴き間違えていた。そりゃあ俺の声小さいけどさあ、わざわざもう一人の店員に「声小さいっちゅうねん!」って怒らんでもいいやん。おもっきり聞こえてるで。
最近の店員って皆あんなんなんかいな。
アホか。
俺が神経質すぎるだけ?
だって服以外に趣味がないから、旅行にいこうなんて気はさらさら無いし、映画や音楽にもそれほど興味は無い。
映画や音楽で得た物なんて何も無いもん。金の無駄。両方レンタルすればいいだけ。
頗る合理的な人間だからね。現実逃避ばかりしてる癖に。
だから服見に行く気が無い日はこうして家にこもっているって訳さ。
まあ他人からしたら服買う方が十分お金の無駄だろうけど。そこは価値観の違いってヤツで。どっちがいいとか悪いとかないし。
それとツ○ヤで女性誌のスプリングを探していて(ナンバーナイン載ってるから)、見つからなかったので店員に聞いたら、店員が名前を聴き間違えていた。そりゃあ俺の声小さいけどさあ、わざわざもう一人の店員に「声小さいっちゅうねん!」って怒らんでもいいやん。おもっきり聞こえてるで。
最近の店員って皆あんなんなんかいな。
アホか。
俺が神経質すぎるだけ?
ホットパンツゲット・・・・・・
2003年6月28日久しぶりの日記です・・・・・
本当は毎日書こうとPCの電源入れるんですが、取り立てて書く事も見当たらなかったので、やめました。
今日は1日中雨でした。雨は好きなんですけどね。出来れば毎日でも降ってくれ。
図書館に本を返却しに行った帰りにユニクロへ。
ギャルがよく履いているホットパンツを買いました。メンノンで大柴さんが履いていてかっこよかったので。
790円。安い!!早速履いてます。
後はバクチクの「悪の華」を聴きながら太宰治を読み散らすというなんとも暗い一日でした。
ココ最近またお酒の力を借りるようになりました。
誰か止めてくれ・・・・・
本当は毎日書こうとPCの電源入れるんですが、取り立てて書く事も見当たらなかったので、やめました。
今日は1日中雨でした。雨は好きなんですけどね。出来れば毎日でも降ってくれ。
図書館に本を返却しに行った帰りにユニクロへ。
ギャルがよく履いているホットパンツを買いました。メンノンで大柴さんが履いていてかっこよかったので。
790円。安い!!早速履いてます。
後はバクチクの「悪の華」を聴きながら太宰治を読み散らすというなんとも暗い一日でした。
ココ最近またお酒の力を借りるようになりました。
誰か止めてくれ・・・・・
両親。
2003年6月22日あつい・・・・・ドロっととけてしまいそう・・・・・
今日は両親が実家から夏物の道具一式を持ってきてくれました。
やっぱりいざ会うと、ジーンと来るものがある。なきそうになったが、もちろんこらえた。
もう弱いところは見せられないからね。
久しぶりに3人で食事して、今帰ってきました。
やはり帰った後は寂しく感じてしまう。
それと兄が家出したって聞いて驚いた。
両親もかなり心配しているし、どうしてこう迷惑ばかりかけるんだ・・・・・・
その際に家に残した手紙が、筋通ってるのか通っていないのかはっきりしない。
こないだ母が兄を連れて病院へ行ったら、どうやら兄は心の病気にかかっているらしい。
いわゆる、何事も途中で投げ出してしまう病のような感じ。
それを兄がおかしい人のように扱われたと勘違いしてとったみたいで、ショックだったんだと思う。
でも病気である事は事実なんだから、それを認めないことにはどうしようもない。
今日は両親が実家から夏物の道具一式を持ってきてくれました。
やっぱりいざ会うと、ジーンと来るものがある。なきそうになったが、もちろんこらえた。
もう弱いところは見せられないからね。
久しぶりに3人で食事して、今帰ってきました。
やはり帰った後は寂しく感じてしまう。
それと兄が家出したって聞いて驚いた。
両親もかなり心配しているし、どうしてこう迷惑ばかりかけるんだ・・・・・・
その際に家に残した手紙が、筋通ってるのか通っていないのかはっきりしない。
こないだ母が兄を連れて病院へ行ったら、どうやら兄は心の病気にかかっているらしい。
いわゆる、何事も途中で投げ出してしまう病のような感じ。
それを兄がおかしい人のように扱われたと勘違いしてとったみたいで、ショックだったんだと思う。
でも病気である事は事実なんだから、それを認めないことにはどうしようもない。
特になし。
2003年6月21日こんばんわ。
明日は両親が夏物の準備を持ってきてくれます。実家は三重の名張なので、大阪までは車でおよそ2時間足らずで来る事が出来るのだ。
正直言うと、会いたくないんだけれど。
電話がかかってきても、出るのに躊躇する事もある。
ツライのだ。
声を聞くのもツライのだ。
それこそ就職も決まって、単位も取り終えて、自立の心を身に付けて、そんな万全の状態なら、堂々としていられるのかもしれないが今はおおよそ正反対の状態です。
こういうことを言いたくないけど、自分が普段感じる他人への劣等感も、両親が関係しているような気がする。
うちの家庭は社会的に見ても明らかに下の部類だ。
昔で言えば奴隷みたいなもの。
今はそんな事に微塵の劣等感も感じないけど、幼いときの記憶だからね。なかなか頭から消えてくれない。
ああ、こんなこと考えてる時点で俺はおかしいのかな。
昔は両親を随分恨んだけれど、今は感謝の気持ちでいっぱいだ。
とはいっても、自分の存在を肯定できないようじゃ、説得力無いか・・・・・
明日は両親が夏物の準備を持ってきてくれます。実家は三重の名張なので、大阪までは車でおよそ2時間足らずで来る事が出来るのだ。
正直言うと、会いたくないんだけれど。
電話がかかってきても、出るのに躊躇する事もある。
ツライのだ。
声を聞くのもツライのだ。
それこそ就職も決まって、単位も取り終えて、自立の心を身に付けて、そんな万全の状態なら、堂々としていられるのかもしれないが今はおおよそ正反対の状態です。
こういうことを言いたくないけど、自分が普段感じる他人への劣等感も、両親が関係しているような気がする。
うちの家庭は社会的に見ても明らかに下の部類だ。
昔で言えば奴隷みたいなもの。
今はそんな事に微塵の劣等感も感じないけど、幼いときの記憶だからね。なかなか頭から消えてくれない。
ああ、こんなこと考えてる時点で俺はおかしいのかな。
昔は両親を随分恨んだけれど、今は感謝の気持ちでいっぱいだ。
とはいっても、自分の存在を肯定できないようじゃ、説得力無いか・・・・・
幸せな時間。
2003年6月20日どうも。
今日も暑いですね。
明日は土曜日。次の日が休みだとうきうきしてしまいますね。安心感もありますけど。
クーラーも新しくなって、快適〜。
部屋で涼みながらゆっくり本読んだり服の事ぼんやり考えたり。
はぁ〜幸せ〜。
一番楽しい時間だ^^
それよりPCのモニターがチラチラ暗くなったりする。何でだろう?まさか、もう寿命!?まだ3ヶ月もたってないよ〜TT
今日も暑いですね。
明日は土曜日。次の日が休みだとうきうきしてしまいますね。安心感もありますけど。
クーラーも新しくなって、快適〜。
部屋で涼みながらゆっくり本読んだり服の事ぼんやり考えたり。
はぁ〜幸せ〜。
一番楽しい時間だ^^
それよりPCのモニターがチラチラ暗くなったりする。何でだろう?まさか、もう寿命!?まだ3ヶ月もたってないよ〜TT
へっぽこデザイナー。
2003年6月17日毎日が平坦すぎて、だけども今の状態でも精一杯で、前に進んでるのか後ろに進んでるのか。
履かなくなったパンツでサルエルパンツを作っちゃいましたよ。
糸を全部ハサミで丁寧にぱちんぱちん、そして折り返し部分を変更してミシンでダダダー。それだけで完成。ウソー?ホント。
オマケにサーマルTを、焼きましたよ。ちょくライターでやるとさすがに燃えるので(経験済み)、蚊取り線香の先端でちょっちょっと。グランジっぽくなってかっこいい。
けど臭いTT明らかにナインの影響だけど。
でも俺はミーハーじゃないはず。
人気があると、すぐミーハーと思われるのがツライ。
ミーハーが悪いとは言ってないよ。
次はジャケットを作るのだ。
履かなくなったパンツでサルエルパンツを作っちゃいましたよ。
糸を全部ハサミで丁寧にぱちんぱちん、そして折り返し部分を変更してミシンでダダダー。それだけで完成。ウソー?ホント。
オマケにサーマルTを、焼きましたよ。ちょくライターでやるとさすがに燃えるので(経験済み)、蚊取り線香の先端でちょっちょっと。グランジっぽくなってかっこいい。
けど臭いTT明らかにナインの影響だけど。
でも俺はミーハーじゃないはず。
人気があると、すぐミーハーと思われるのがツライ。
ミーハーが悪いとは言ってないよ。
次はジャケットを作るのだ。
雨。
2003年6月16日梅雨ですね。
今はまだ涼しいくらいですが、これからが嫌な季節になるでしょうね。
将来のことを考えると怖くなる。
こんな話をしたくないが父も母も死んでしまったら、どうやって生きていけというのだろう。
今生きていけるのはやっぱり父母の助けがあってこそ。
一人になれば精神的に支えになってくれる人もいないし、これが"本当"の一人なんだろうな。
お父さんお母さん、頼りない息子で、本当にごめんね。
今はまだ涼しいくらいですが、これからが嫌な季節になるでしょうね。
将来のことを考えると怖くなる。
こんな話をしたくないが父も母も死んでしまったら、どうやって生きていけというのだろう。
今生きていけるのはやっぱり父母の助けがあってこそ。
一人になれば精神的に支えになってくれる人もいないし、これが"本当"の一人なんだろうな。
お父さんお母さん、頼りない息子で、本当にごめんね。
堕落。
2003年6月15日堕落というか、墜落してるというか、自分の生活がまさにそんな感じだ。
毎日同じことの繰り返し。ボーっと過ごす日も多々ある。とにかく家にいると、何をするのも億劫になってしまうのだ。
部屋で雑誌とか読んでいると、動くのが面倒くさくて、ちょっとものをとるのに動くのもうっとうしい。
何かに心が動くこともここ最近全くといってない。いや、自分からそれを避けているのだと思う。
実生活も貧しいが、心も貧しい。こりゃとことんダメな男だなあ。女も寄り付かないね。
別にいらないけど。
毎日同じことの繰り返し。ボーっと過ごす日も多々ある。とにかく家にいると、何をするのも億劫になってしまうのだ。
部屋で雑誌とか読んでいると、動くのが面倒くさくて、ちょっとものをとるのに動くのもうっとうしい。
何かに心が動くこともここ最近全くといってない。いや、自分からそれを避けているのだと思う。
実生活も貧しいが、心も貧しい。こりゃとことんダメな男だなあ。女も寄り付かないね。
別にいらないけど。
ダメダメ。
2003年6月13日ダメ人間は毎日煩わしい。
別に人と話したりしてるわけでもない。
学校にいても、いつも人を眺めてるだけ。
それでも、他人が気になって、疲労感。
あの中に入っていくなんて、考えただけでもおかしくなりそう。心臓がドキドキしすぎてショック死するんじゃない?
別にわざわざ入ろうとも思わないけど。
だって、ちっとも楽しくなさそうだもん。
今までの経験からしても。
会話なんてうわべだけだし。
コミュニケーションを大切になんて言われた日にゃあたまんない。
俺にとって人付き合いほど煩わしくて苦しいものは無い。
でもよくよく考えるとね、これって昔からなんだよね。たぶん、生まれたときから。
記憶にある限りでも、いつも親の裾に隠れてる内気な子供だった。だから結局、先天的なものかもしれないね。治しようが無いって訳。両親も大人しかったらしいし。
これって昔からなりたかった人間像とおおよそ正反対なんだよね。目立つ存在になりたかったから。ありきたりだけどミュージシャンとかね。
だから今までは太宰治の「道化」みたいなことやって、人付き合いの恐怖から逃れる目的と同時に明るい人間に見られようと必死だった。内気な人間と見られるのが苦痛でならなかった。
そのツケが今まわってきたってわけだ。だって演じた明るさで得られた物なんて何も無い。カラッポの人間の完成。
今はとうにあきらめてるけど。逆に冷めちゃってる。目立つためなんて、くだらない。目立つため、知名度、アホかと思う。やめろ。
今だって、人と会う位ならハーフマラソン走れって言われる方がよっぽど楽だよ。
明日のタイトルは「堕落」でいきたいと思います(笑)
別に人と話したりしてるわけでもない。
学校にいても、いつも人を眺めてるだけ。
それでも、他人が気になって、疲労感。
あの中に入っていくなんて、考えただけでもおかしくなりそう。心臓がドキドキしすぎてショック死するんじゃない?
別にわざわざ入ろうとも思わないけど。
だって、ちっとも楽しくなさそうだもん。
今までの経験からしても。
会話なんてうわべだけだし。
コミュニケーションを大切になんて言われた日にゃあたまんない。
俺にとって人付き合いほど煩わしくて苦しいものは無い。
でもよくよく考えるとね、これって昔からなんだよね。たぶん、生まれたときから。
記憶にある限りでも、いつも親の裾に隠れてる内気な子供だった。だから結局、先天的なものかもしれないね。治しようが無いって訳。両親も大人しかったらしいし。
これって昔からなりたかった人間像とおおよそ正反対なんだよね。目立つ存在になりたかったから。ありきたりだけどミュージシャンとかね。
だから今までは太宰治の「道化」みたいなことやって、人付き合いの恐怖から逃れる目的と同時に明るい人間に見られようと必死だった。内気な人間と見られるのが苦痛でならなかった。
そのツケが今まわってきたってわけだ。だって演じた明るさで得られた物なんて何も無い。カラッポの人間の完成。
今はとうにあきらめてるけど。逆に冷めちゃってる。目立つためなんて、くだらない。目立つため、知名度、アホかと思う。やめろ。
今だって、人と会う位ならハーフマラソン走れって言われる方がよっぽど楽だよ。
明日のタイトルは「堕落」でいきたいと思います(笑)
コメントをみる |

人間失格。
2003年6月11日自分は一体何のために生きているのか。
人に何か嫌なこと言われて、見返してやろうとか思ったことが無い。そんな力無いから。
何もかも、あきらめちゃった。
何かもう何もかもどうでもよくなってきた。
大学ではしゃいでいる人を見ると思う。何が楽しいんだろう?大学で目立ちたいだけでバンドやってる人を見ると、何でそんな無駄なことするんやろって疑問。
こんなこと言うと、元彼女に「目立ちたくても何でもいいやん。あんたみたいにもんくばっか言って何もせえへんやつよりマシやで。」って言われそうだなあ。
人間失格だ。
人に何か嫌なこと言われて、見返してやろうとか思ったことが無い。そんな力無いから。
何もかも、あきらめちゃった。
何かもう何もかもどうでもよくなってきた。
大学ではしゃいでいる人を見ると思う。何が楽しいんだろう?大学で目立ちたいだけでバンドやってる人を見ると、何でそんな無駄なことするんやろって疑問。
こんなこと言うと、元彼女に「目立ちたくても何でもいいやん。あんたみたいにもんくばっか言って何もせえへんやつよりマシやで。」って言われそうだなあ。
人間失格だ。
コメントをみる |

酒酒酒酒酒。
2003年6月10日みなさん、1日お疲れ様。
今日アルバイトで怒られました。
怒られたといってもちょっと相手の口調がきつくなっただけ。それなのに激しく落ち込み。
帰りに傘を借りるのも怖くなって大雨の中ずぶ濡れで帰りました。
別に身体の方はどうなってもいいけど、そんなことも頼めなかった自分がいい加減情けなくて、悔し涙が出そうです。
前から他人と話したりするのを極端に避けてしまうのです。人の反応が凄く怖い
今日みたいに、怒ってる人と話して頼むくらいなら雨に濡れて帰るほうがマシだとさえ思います。
そして、今ヤケ酒です。今日は吐くまで飲もう。
こんなことでヤケになって、体壊して、自分って一体何だろう。
昔から他人に期待されたことが無かった
だからだろうか、自分も他人に何も期待しなくなった。
もう一人でいよう、意地張ってるわけでも何でもなく、それしか方法がないんだということが少しずつ分かってきたのかもしれない。
今日アルバイトで怒られました。
怒られたといってもちょっと相手の口調がきつくなっただけ。それなのに激しく落ち込み。
帰りに傘を借りるのも怖くなって大雨の中ずぶ濡れで帰りました。
別に身体の方はどうなってもいいけど、そんなことも頼めなかった自分がいい加減情けなくて、悔し涙が出そうです。
前から他人と話したりするのを極端に避けてしまうのです。人の反応が凄く怖い
今日みたいに、怒ってる人と話して頼むくらいなら雨に濡れて帰るほうがマシだとさえ思います。
そして、今ヤケ酒です。今日は吐くまで飲もう。
こんなことでヤケになって、体壊して、自分って一体何だろう。
昔から他人に期待されたことが無かった
だからだろうか、自分も他人に何も期待しなくなった。
もう一人でいよう、意地張ってるわけでも何でもなく、それしか方法がないんだということが少しずつ分かってきたのかもしれない。
コメントをみる |

おもろいパンツ。
2003年6月9日こんばんわ。毎日疲れます。
最近お酒を飲みすぎて、いけないなと思います。
今日は飲んじゃダメだと思いながらも、また飲んでしまいます。
お陰で毎日寝起きが最悪です。
みんな、お酒は程ほどにね。俺みたいにガボガボ飲んじゃいけないよ。
今日はメンノンとスマートにナンバーナインが載っていました。欲しかったジーンズはあいにく4〜5万円台のものばかり。買えないや。
買えるのと言えばロングTシャツとボーダー、ソックスってとこ。
買うとしたらロング丈Tかな。
お金に余裕のある方はどうぞ。本当にかっこいいですから。
そういえば、聞いてくださいよ!こないだドッグ(古着屋)で買ったパンツが、メチャクチャオモロイんですよ!
だって、膝までは茶色のスラックスなのに、膝下は女の子がよく履いてるピンクのサテンのパンツなんですよ!?ぎゃはははーーーっ!!!笑うしかねえっ!!
コレを買い付けたバイヤーさんもオモロイし、それを買う俺もバカ!!
明日、履いてくぜーーーっ!!ぎゃははーーーっ!!
最近お酒を飲みすぎて、いけないなと思います。
今日は飲んじゃダメだと思いながらも、また飲んでしまいます。
お陰で毎日寝起きが最悪です。
みんな、お酒は程ほどにね。俺みたいにガボガボ飲んじゃいけないよ。
今日はメンノンとスマートにナンバーナインが載っていました。欲しかったジーンズはあいにく4〜5万円台のものばかり。買えないや。
買えるのと言えばロングTシャツとボーダー、ソックスってとこ。
買うとしたらロング丈Tかな。
お金に余裕のある方はどうぞ。本当にかっこいいですから。
そういえば、聞いてくださいよ!こないだドッグ(古着屋)で買ったパンツが、メチャクチャオモロイんですよ!
だって、膝までは茶色のスラックスなのに、膝下は女の子がよく履いてるピンクのサテンのパンツなんですよ!?ぎゃはははーーーっ!!!笑うしかねえっ!!
コレを買い付けたバイヤーさんもオモロイし、それを買う俺もバカ!!
明日、履いてくぜーーーっ!!ぎゃははーーーっ!!
またしても・・・・・・
2003年6月7日今日は昨日言っていた通り女の子と食事に行ってきたのだが、やはりというか何と言うか、彼女が働くアートスペースのPRを聞かされ、挙句絵を買わされるところでした。危ない危ない。どうして俺は、だまされやすいんだろう・・・・
やっぱり他人は信用できないや。
そもそも何かを期待していた俺がバカだったと思う。悪いのは俺だ。
何かっつっても、ヘンなことじゃないよ。友達になれたらなぁって思っていたから。
ほんでもって帰りにドッグでバイヤーさんと2時間くらい服についてマシンガントークをしてストレス発散しました。バイヤーさんのマイブームは豹柄なんだそう。服装もレディースのラインストーン入りサンダルにボロジーンズをオーバーサイズで2程落として履きつつ、上にはロックTシャツ。さすがバイヤーさん。とてもオシャレ。ほんと誰にもつけないツボをついている。
お陰ですっかり仲良くなってしまいました。
ナンバーナインも見てきましたよ。新しいアイテムがちょうど入ってきていたみたいですね!こんなにタイミングよくこれたのは久しぶりだ。ベージュのカットオフトレンチとダブルのジャケット、あとボーダーTがいくつか、タオル地の豹柄と民族調のガウン。まだジーンズは来ないみたいですね。楽しみなのに。
やっぱり他人は信用できないや。
そもそも何かを期待していた俺がバカだったと思う。悪いのは俺だ。
何かっつっても、ヘンなことじゃないよ。友達になれたらなぁって思っていたから。
ほんでもって帰りにドッグでバイヤーさんと2時間くらい服についてマシンガントークをしてストレス発散しました。バイヤーさんのマイブームは豹柄なんだそう。服装もレディースのラインストーン入りサンダルにボロジーンズをオーバーサイズで2程落として履きつつ、上にはロックTシャツ。さすがバイヤーさん。とてもオシャレ。ほんと誰にもつけないツボをついている。
お陰ですっかり仲良くなってしまいました。
ナンバーナインも見てきましたよ。新しいアイテムがちょうど入ってきていたみたいですね!こんなにタイミングよくこれたのは久しぶりだ。ベージュのカットオフトレンチとダブルのジャケット、あとボーダーTがいくつか、タオル地の豹柄と民族調のガウン。まだジーンズは来ないみたいですね。楽しみなのに。
蒸し人間。
2003年6月6日暑い・・・・・余りの暑さにコンビニに図書館に大いに逃げ回った。しかも部屋のクーラーつけようとしたらブレーカー落ちるしTT
何故俺の部屋はそんなに暑いのか?理由は多々ある。
まず部屋が2階にあるということ。2階から1階に降りると驚くほどに涼しい。何故二回を選んでしまったんだろう・・・・・
それと窓を開けても目の前がお隣の家の壁。無風状態である。
オマケに日当たりがかなり最悪で、部屋を1日絶え間なく照り続けているのだ。これはツライ。
果たして今年の夏は、持ちこたえられるだろうか・・・・・
明日はこないだ言ってた女の子と食事の約束。こないだは否定的で行くのも億劫だったけど、とりあえず行くことにしました。
どうなることやら、余計なことを口走って、興醒めた雰囲気を作らなければいいのだが・・・・
ついでに服も見に行こうっと。最近は古着屋巡り。といってもシャツなんかの普通の品物が置いてない所。
毎回行くのは、アメ村の端っこにあるドッグってお店。あそこの店員さんはオシャレだ。それに個性的なアイテムが多い。ただ古着屋にしてはちょっと値段が高いか?
こないだはそこで金色に輝くターバン風キャップを買ったのだ。被るかどうかは謎だTT
あとメジャーどころで言えば、スピンズかな?
値段も安く品揃えも良い。店員さんも面白い格好をしている。だから俺も面白い格好をして行く(笑)
こないだ店員さんの一人にうちで働かないかと言われた。ちょっとうれしかったが、あんまりショップの店員には興味が無かったので断った。作る方は興味あるんだけど。
古着屋はやっぱり大阪の方が好きかな。東京や名古屋にも足を運んだけれど、大阪が一番個性的なものやへんてこなものが多い。東京にもVKとかいい店もあるけど。
まあ普通のショップでは東京が一番だね。数も圧倒的だしね。ナンバーナインも基地みたいで良かった。前から行こうと思っていたカンナビスにも行けたし。
でももうあんまり服は買えないなあ。何せ部屋が服で埋まりそうなのだ。数えたことは無いが、恐らくTシャツやその他シャツ類は2〜300枚はありそうだ。ジャケット、ブルゾン、コート類は合わせてざっと200程か?パンツも100足はある。カバンは40くらい、帽子は間違いなく100を超えている。小物はダンボール3箱分くらい・・・・・靴はスニーカーが50足くらい、その他の靴が30足くらいかな?
これでも、一時期よりは売ったりあげたりで、かなり減ったんだけどね・・・・・・
店開けるな。
何故俺の部屋はそんなに暑いのか?理由は多々ある。
まず部屋が2階にあるということ。2階から1階に降りると驚くほどに涼しい。何故二回を選んでしまったんだろう・・・・・
それと窓を開けても目の前がお隣の家の壁。無風状態である。
オマケに日当たりがかなり最悪で、部屋を1日絶え間なく照り続けているのだ。これはツライ。
果たして今年の夏は、持ちこたえられるだろうか・・・・・
明日はこないだ言ってた女の子と食事の約束。こないだは否定的で行くのも億劫だったけど、とりあえず行くことにしました。
どうなることやら、余計なことを口走って、興醒めた雰囲気を作らなければいいのだが・・・・
ついでに服も見に行こうっと。最近は古着屋巡り。といってもシャツなんかの普通の品物が置いてない所。
毎回行くのは、アメ村の端っこにあるドッグってお店。あそこの店員さんはオシャレだ。それに個性的なアイテムが多い。ただ古着屋にしてはちょっと値段が高いか?
こないだはそこで金色に輝くターバン風キャップを買ったのだ。被るかどうかは謎だTT
あとメジャーどころで言えば、スピンズかな?
値段も安く品揃えも良い。店員さんも面白い格好をしている。だから俺も面白い格好をして行く(笑)
こないだ店員さんの一人にうちで働かないかと言われた。ちょっとうれしかったが、あんまりショップの店員には興味が無かったので断った。作る方は興味あるんだけど。
古着屋はやっぱり大阪の方が好きかな。東京や名古屋にも足を運んだけれど、大阪が一番個性的なものやへんてこなものが多い。東京にもVKとかいい店もあるけど。
まあ普通のショップでは東京が一番だね。数も圧倒的だしね。ナンバーナインも基地みたいで良かった。前から行こうと思っていたカンナビスにも行けたし。
でももうあんまり服は買えないなあ。何せ部屋が服で埋まりそうなのだ。数えたことは無いが、恐らくTシャツやその他シャツ類は2〜300枚はありそうだ。ジャケット、ブルゾン、コート類は合わせてざっと200程か?パンツも100足はある。カバンは40くらい、帽子は間違いなく100を超えている。小物はダンボール3箱分くらい・・・・・靴はスニーカーが50足くらい、その他の靴が30足くらいかな?
これでも、一時期よりは売ったりあげたりで、かなり減ったんだけどね・・・・・・
店開けるな。
ナンバーナイン談義。
2003年6月5日毎日疲れる。気の使いすぎ。
余計なことに気を回しすぎていることは分かっている。
でもそれが止められない。
病気だな。
このせいで他人の半分くらいは人生を無駄に過ごしているような不安感に襲われる。
失敗しても、まあいいや、と笑い飛ばせない。笑い飛ばせるのは明日だけ。
毎日くだらない。
楽しみといえば服だけ。
これも笑えるな。
今期のナインはいいね。カッコイイ。服そのものよりも、宮下さんのそれに対する意志が。
基本的にアウトサイダーに惹かれる。
ナインは一時期ブームになってそういう気配を見せないように思われるけど、それはナインの服の本当の意味を知らないからだと思う。
ネイバーやエイプと同じ系統のブランドと思われていたしね。
実際流行ったのはストリートっぽいものばかりだった。エンブレム、コメディスカル、ゴッサムTなんかのポップなのが圧倒的だったし。唯一モード?ではないがぽかったのはグランジジーンズぐらいか。
ナンバーナインはデザイナーブランドにもストリートブランドにも属さない、正にアウトサイダーだと思う。その辺を語りだすと、キリが無いけど。
今回一番欲しいのはジャケットかな。袖を裏返して裏地を見せその折り返し部分を縫いつけてるヤツね。相変わらず、シルエットラインが美しい。ディオールも顔負けだ。あと、コレクションに出てて、実際販売するのか知らないけど、豹柄のブルゾンやカットソーね。あれもかなりオイシイね。素材は何を使用してるんだろう?ナインの素材に対するこだわりは半端じゃないからなぁ。ベルベット、シルク、オーガンジー、シフォン、レザー、ガーゼ、カシミア、サテン、ジャガード、ベビーキャメル、別珍、コーデュロイ・・・・・・いかん。よだれが・・・・・・・・・
それと、ショーで大柴君が着ていた深いパープルのショート丈のジャケットっぽいのも欲しい!!ジャケットの裾に怪しい柄が編まれたヤツ。
靴は今回はいまいちかも・・・・・宮下さん、ごめんなさい!!なんであんな靴を作ったのか教えてください(笑)
あとボーダーシャツも、ちょっといらないかな・・・・・
あれだったらモダンエイジ期のグランジボーダーの方がカッコいい。そういえばあの時のボーダー、高かったね。ルーズサイズだと3万6千だよ!?
あと今期のやつではないがTIMEMIGURATION期のセンタープレスのスリムジーンズがカ○ンドにあって、欲しいなーと思った。あの、綺麗なラインのやつね。実は昔持ってたんだけどお金に困って売ってしまったのだ。その時はナンバーナインってだけで高く売れた。定価2万だけど、2万8千で売れた。で、今カ○ンドには1万5千で売ってるわけだ。ほんと流行って怖いね。俺は大好きだから安くなってくれる方がうれしいけど。流行には流されちゃいけないな。
あとこないだスタンダード期のサスペンダーを買ったよ。金具をとって、ベルトにして巻いてみたり、ウォレットコードみたいにしてみたり。使い道が幅広くていい。フェンダーロゴも、カワイイ。
何かナンバーナインの自由で創造性ある服を見てると、こっちまで服を作ってみたくなる。
ほんと、最高。
余計なことに気を回しすぎていることは分かっている。
でもそれが止められない。
病気だな。
このせいで他人の半分くらいは人生を無駄に過ごしているような不安感に襲われる。
失敗しても、まあいいや、と笑い飛ばせない。笑い飛ばせるのは明日だけ。
毎日くだらない。
楽しみといえば服だけ。
これも笑えるな。
今期のナインはいいね。カッコイイ。服そのものよりも、宮下さんのそれに対する意志が。
基本的にアウトサイダーに惹かれる。
ナインは一時期ブームになってそういう気配を見せないように思われるけど、それはナインの服の本当の意味を知らないからだと思う。
ネイバーやエイプと同じ系統のブランドと思われていたしね。
実際流行ったのはストリートっぽいものばかりだった。エンブレム、コメディスカル、ゴッサムTなんかのポップなのが圧倒的だったし。唯一モード?ではないがぽかったのはグランジジーンズぐらいか。
ナンバーナインはデザイナーブランドにもストリートブランドにも属さない、正にアウトサイダーだと思う。その辺を語りだすと、キリが無いけど。
今回一番欲しいのはジャケットかな。袖を裏返して裏地を見せその折り返し部分を縫いつけてるヤツね。相変わらず、シルエットラインが美しい。ディオールも顔負けだ。あと、コレクションに出てて、実際販売するのか知らないけど、豹柄のブルゾンやカットソーね。あれもかなりオイシイね。素材は何を使用してるんだろう?ナインの素材に対するこだわりは半端じゃないからなぁ。ベルベット、シルク、オーガンジー、シフォン、レザー、ガーゼ、カシミア、サテン、ジャガード、ベビーキャメル、別珍、コーデュロイ・・・・・・いかん。よだれが・・・・・・・・・
それと、ショーで大柴君が着ていた深いパープルのショート丈のジャケットっぽいのも欲しい!!ジャケットの裾に怪しい柄が編まれたヤツ。
靴は今回はいまいちかも・・・・・宮下さん、ごめんなさい!!なんであんな靴を作ったのか教えてください(笑)
あとボーダーシャツも、ちょっといらないかな・・・・・
あれだったらモダンエイジ期のグランジボーダーの方がカッコいい。そういえばあの時のボーダー、高かったね。ルーズサイズだと3万6千だよ!?
あと今期のやつではないがTIMEMIGURATION期のセンタープレスのスリムジーンズがカ○ンドにあって、欲しいなーと思った。あの、綺麗なラインのやつね。実は昔持ってたんだけどお金に困って売ってしまったのだ。その時はナンバーナインってだけで高く売れた。定価2万だけど、2万8千で売れた。で、今カ○ンドには1万5千で売ってるわけだ。ほんと流行って怖いね。俺は大好きだから安くなってくれる方がうれしいけど。流行には流されちゃいけないな。
あとこないだスタンダード期のサスペンダーを買ったよ。金具をとって、ベルトにして巻いてみたり、ウォレットコードみたいにしてみたり。使い道が幅広くていい。フェンダーロゴも、カワイイ。
何かナンバーナインの自由で創造性ある服を見てると、こっちまで服を作ってみたくなる。
ほんと、最高。
終わりを夢見て
2003年6月4日こないだアートスペースで働いている女の子と知り合いになり、今度一緒にご飯を食べる約束をしているんですが、断ろうと思ってます。
その人は俺とは正反対で何事にも積極的で前向きで、極度に消極的な自分とは話も合わないだろうし、迷惑をかけるだけだと思います。
今までもそうでした
積極的な人とは何をやってもうまくいきませんでした。そのうち避けられたりして、もうそんなことが何回も起きて、あんな思いをするのは二度と嫌なんです。
今日両親から頑張れというメールが来ました。
いつまで頑張ればいいの?
もう疲れたよ
もう頑張れないよ
お父さんお母さん
ごめんなさい
もうだめなんだ
その人は俺とは正反対で何事にも積極的で前向きで、極度に消極的な自分とは話も合わないだろうし、迷惑をかけるだけだと思います。
今までもそうでした
積極的な人とは何をやってもうまくいきませんでした。そのうち避けられたりして、もうそんなことが何回も起きて、あんな思いをするのは二度と嫌なんです。
今日両親から頑張れというメールが来ました。
いつまで頑張ればいいの?
もう疲れたよ
もう頑張れないよ
お父さんお母さん
ごめんなさい
もうだめなんだ
コメントをみる |

吐血
2003年6月3日今日、血を吐いた。
自分でもびっくりした。
たしかにお酒はたくさん飲んだけれど、血を吐くなんて思ってもみなかった。
思ったより苦しいとかそういうのはなかった。
胃がんを宣告されて3ヶ月。身体は思ったよりも虫食まれていることに気づいた。
彼女はこのことを聞いたときでも自分と一緒にいようと思っただろうか。
人間結局自分が大事なんだ
否定はしないよ
自分だってそうだから
君が幸せなら僕は何も言わないよ
君の幸せだけ願っていたよ
君の笑顔が大好きだったよ
今まで本当にありがとう
さよなら
君がいつまでも笑顔でありますように
自分でもびっくりした。
たしかにお酒はたくさん飲んだけれど、血を吐くなんて思ってもみなかった。
思ったより苦しいとかそういうのはなかった。
胃がんを宣告されて3ヶ月。身体は思ったよりも虫食まれていることに気づいた。
彼女はこのことを聞いたときでも自分と一緒にいようと思っただろうか。
人間結局自分が大事なんだ
否定はしないよ
自分だってそうだから
君が幸せなら僕は何も言わないよ
君の幸せだけ願っていたよ
君の笑顔が大好きだったよ
今まで本当にありがとう
さよなら
君がいつまでも笑顔でありますように